札幌 住みたくない 街!住みにくい要素&あの街も実は!?

札幌へ引っ越すときに「住みやすい街」はどこか?調べてみたりしますよね。

でも逆に「住みにくい街」もあって、引っ越し先を探すときに失敗しないための逆参考になるのですね。

ただ「住みにくい=住みたくない」と感じる理由が人によって違いますね、その許せる範囲とかも。

ということで、この地域・駅だけは外して探してみては!的参考にして頂ければと、まとめてみることにしました。

まずは、住みたくない!住みにくい!と感じさせる要素と該当する地域を8個にまとめてみました。

そして、よくある「住みたい街ランキング」で上位に入っているけど、この街・駅って本当に住みやすいのかな?と思える要注意3地域(駅)についてもピックアップしてみました。

最後に、住みたい街はどこか?に関してもご紹介しています。

住宅コストが異常に高い街/札幌で住みたくない街❶

札幌は200万人(弱)の大都市なので、ほぼ東京と同じ利便性をもった生活ができます。

でありながら、マンション分譲価格とか家賃とか住宅コストが安いのが大きな魅力ですね。

しかし、札幌市は年々移住先としての注目度が増していて、首都圏や関西圏の方々が新築マンションをたくさん購入されています。

そのため、住宅コストが年々高騰しており、住みたい街ランキングの上位に登場するような地域では、東京並みの価格になっているマンションも少なくありません。

その代表格が「円山」と名の付くマンションで、最近は「宮の森」も急騰しています。

地下鉄東西線の円山公園駅や西18丁目駅・西28丁目駅周辺は「円山」と名の付くマンションが多く、引っ越し先リストから外しておいた方が無難です。

札幌の人が転勤者に対してよくおすすめしているのですが、なんでこんなに高いのか?そこまでの価値があるのか?疑問に感じる地域です。

買い物の利便性が悪い街/札幌で住みたくない街❷

札幌の冬は、大雪が降り車道も歩道も雪に覆われているのは、誰でも知っていることですね。

その雪の問題点は、雪が積もることよりも、ツルッツルのアイスバーン(凍り道)をつくりだすことにあります。

車の運転も歩道の歩行も、滑りまくって危険です。

よって、買い物は徒歩で近い場所にある方が便利なのですが、ショッピングモールや大きめのスーパーが無い街は、住みたくない・住みにくい街ということになります。

札幌市で大型スーパーと言えば、イオン・西友・イトーヨーカドーがありますが、それらのスーパーがない街が該当します。

下にイオン・西友・イトーヨーカドーのある街を列挙しますので、駅前か徒歩5分以内の駅のある街は住みやすいが、それ以外の駅周辺の街は住みにくいといった感じで参考にしてみてください。

<イオン>
・新さっぽろ店:JR新札幌 駅と地下鉄新さっぽろ駅に隣接
・東札幌店:東札幌駅(東西線)の駅前
・札幌栄町店:栄町駅(東豊線)の駅前
・札幌琴似店:琴似駅(東西線)の駅前、琴似駅(JR線)から徒歩9分
・札幌麻生店:麻生駅(南北線)の駅前、新琴似(JR線)から徒歩11分
・札幌元町店:新道東駅(東豊線)から徒歩7分
・札幌藻岩店:真駒内駅(南北線)から車で7分、自衛隊前駅(南北線)から車で7分
・札幌平岡店:大谷地駅(東西線)から車で9分、上野幌駅(JR線)から車で10分
・札幌発寒店:発寒駅(JR線)から徒歩7分、宮の沢駅(東西線)から徒歩14分
・札幌西岡店:南平岸駅(南北線)から車で5分、福住駅(東豊線)から車で6分
・札幌苗穂店:苗穂駅(JR線)から車で8分、環状通東駅(東豊線)から車で9分
・札幌桑園店:桑園駅(JR線)の駅前、環状通東駅(東豊線)から車で8分
・手稲山口店:稲穂駅(JR線)から車で7分、星置駅(JR線)から車で8分

<西友>
・元町北二十四条店:元町駅(東豊線)から徒歩12分
・旭ヶ丘店店:西線9条旭山公園通(市電)から徒歩14分、円山公園駅(東西線)から徒歩16分
・西町店:発寒南駅(東西線)から徒歩6分
・宮の沢店:宮の沢駅(東西線)から徒歩6分
・平岸店:平岸(南北線)から徒歩8分、南平岸駅(南北線)から徒歩9分
・福住店:福住駅(東豊線)から徒歩10分
・手稲店:手稲駅(JR線)の駅前
・清田店:福住駅から車で8分、上野幌駅(JR線)から車で13分
・厚別店:森林公園駅(JR線)から車で8分、厚別駅(JR線)から車で7分

<イトーヨーカドー>
・福住店:福住駅(東豊線)の駅前
・屯田店:百合が原駅(JR線)から車で8分、篠路駅(JR線)から車で10分
・アリオ札幌店:苗穂駅(JR線)から徒歩3分
・琴似店:琴似駅(JR線)から徒歩3分、琴似駅(東西線)から徒歩9分

これら3スーパー以外にも、マックスバリュや東光ストアといった大型食品スーパーが駅前・駅直結している駅・街もあります。

ただ、上記3総合スーパー系だとショッピングモール併設になっている店舗が多いので、食品以外の買い物にも便利ですから、まずはそんな駅から選んだ方が無難です。

JR・バス路線沿線/札幌で住みたくない街❸

JR北海道の列車の写真

札幌市内の公共交通機関は、JR線・地下鉄3路線・市電(路面電車)・バス路線の4手段があります。

その中で一番におすすめできるのは地下鉄線で、次は市電(路面電車)です。

この2つは、大雪が降るシーズンでも運休や遅延することなく運行されています。

しかし、JR線やバス路線は、よく遅延が発生します(JR線は夏でも珍しくありません)。

また、JR・バス・市電は屋外で待つことになるので、冬・氷点下での長い待ち時間は辛いことも多いです。

よって、JR・バス路線沿線の街は、できれば住みたくない街となります。

札幌市の中で清田区と手稲区だけは、地下鉄線の駅がありません(市電の停車場は中央区だけ)。

地震で揺れが大きい地域/札幌で住みたくない街❹

同じ札幌市内でも、地震の際に揺れが大きい街と小さめな街があります。

特に東区は大きめに揺れる可能性が高いので、できれば住みたくない街となります。

ちなみに、2018年9月6日の北海道胆振東部地震の際、札幌の各観測地点の震度は

6弱  東区元町
5強  北区太平、札幌北区篠路、北区新琴似、白石区北郷、手稲区前田、清田区平岡、
5弱  豊平区月寒東、西区琴似、厚別区もみじ台
4   中央区北2条、中央区南4条、南区川沿、南区石山

でした。

その後の余震でも、感じられる地震の数が東区だけかなり多かったです。

凡そ、中央区と南区を1とすると、北区が2倍、東区が4倍の多さでした。

また、清田区では液状化現象により道路が隆起したり陥没したりと、里塚1条では複数家屋が陥没道路に向かって傾いたりもしましたので、清田区も要注意ですね。

治安が良くない地域/札幌で住みたくない街❺

よく、転勤してくる人に札幌地元民が「どの町に住んだらよいか」アドバイスをする際に、西側が安全で東側は治安の悪い所が多いと言っています。

西側とは、JR札幌の西側で東西線の円山公園周辺を指していることが多いですね。

東側とは、白石区を指していることが多いようです。

で、実際に治安に関するデータを見てみると、人口当たりの犯罪件数の悪い順に

中央区
北区
東区
白石区
豊平区
西区
手稲区
清田区
厚別区
南区

となり、治安が良いとされる西側を含む中央区が実は一番治安が悪いことになります。

但し、この中央区には北海道一の歓楽街であるススキノがあるからであって、円山周辺は実際に治安は良いと思います。

移住民に評判が悪いのは東区と北区で、犯罪率データと一致しています。

白石区は4番手なので、札幌市民の評価も正しいと言えます。

北区と東区は暗い通りも多く、女性の一人住まいは特に避けた方が良いといった声が多いですね。

雪の影響が多い地域/札幌で住みたくない街❻

冬は自転車に乗れないということが分かるよう雪に埋もれた自転車の写真

200万人弱の大都市である札幌市であっても、1月2月の大雪には苦戦させられることがあります。

特に2022年シーズンは、札幌市の除雪作業が遅れていて、普段片側2車線の道路が1車線になってしまったりして、いつもにない渋滞が発生していたりもしています。

歩道も高く積もった雪の壁のせいで横断歩道の見通しが悪かったり、その雪が融けて交差点に大きな水たまりができたりと、例年より歩きにくい状態になっています。

そんな札幌市ですが、地域によって降雪量が違うということをご存じでしょうか?

平均的には、西区と北区が多く、中央区と豊平区が少なく、1.5倍くらいの差があります。

2019年2月に書いた記事『同じ札幌市でも雪が多い区と少ない区で2倍も違う!』の時点では、北区は中央区の2倍もの積雪量でした。

また、札幌市の除雪作業は札幌市中心部や大きな道路沿いの方が良く入り、裏道にはなかなか入らないため、裏道の凸凹度合いは半端ないときもあります。

よって、北区・西区・東区で特に除雪車が入らないような地域は、とても住みにくく住みたくない街です。

カラスが多い地域/札幌で住みたくない街❼

札幌市は、日本全国でも珍しく、田舎によくいるハシボソカラスと都会にいるハシブトカラスの両方が生息している地域なので、街のカラスの量がかなり多いです。

そして、春から夏にかけての繁殖期には、普通に街を歩いている人にも襲ってくることがあります。

詳しくは『札幌の街中でなぜカラスに襲われるのか?でかい!多い!札幌の特性』をご覧ください。

そのカラスは大きな公園に多いので、大通公園や円山公園・中島公園などの近くに住むのは、避けた方が良さそうです。

クマが出る地域/札幌で住みたくない街❽

同じ札幌市と言っても、地下街が発達した都心部もあれば、定山渓温泉のような山奥もあり、広大な地域です。

そして、北海道は大自然な地域なので、動物たちとの遭遇によるリスクもある地域です。

特に注意しなければならないのはヒグマとの遭遇で、札幌市では年間で100件以上の目撃&痕跡情報が集まるくらいで、よく観光施設や野外スポーツ施設が一時閉園になっていたりします。

一般的には山の中での発見がほとんどですが、最近では人の住む町にもクマが出没することがあります。

特に南区真駒内付近では、毎年のようにテレビニュースになりますし、一週間くらい同じ住宅街に出没し続けたこともありました。

基本的には山に近い地域は選ばない方が無難ですし、地下鉄沿線であっても南北線の真駒内駅は、駅から徒歩十数分の距離でも目撃情報があったくらいですから注意しましょう。

最近クマに関する記事を書いていないので、少し古い情報ですが『札幌の熊2019!真駒内公園・円山公園でも!クマ出没情報が増え続けている』もご参考まで。

住みたい街ランキング上位だけど住みたくない街

中島公園

よく、緑豊かで春は桜に秋は紅葉が美しく、小川も流れている景観が映し出されたマンション広告を見ると「札幌に移住するなら、こういうところだよね~」と思ってしまいます。

確かに桜のお花見も紅葉も、私も毎年のように行っているとても良い公園で、この付近に住んで毎朝この公園を散歩できたら気持ちいいんだろうな~っと感じさせてくれます。

しかし、実際に生活してみることを想像すると、カラスが多い、スーパーが少ない、ススキノから徒歩圏なので治安的な不安もある・・・など、住みたくない要素が多い街です。

特に中島公園の北側に隣接する幌平橋駅(南北線)付近は、買い物できるお店が一軒もなく、夜の歩道はほぼ真っ暗な状態で、実際に歩いてみるとけっこう怖い地域です。

家賃や分譲価格などもかなりお高めな地域なので、何も知らない東京の人が憧れて来てみたら、あらガッカリ!のナンバーワン候補ですね。

円山公園

円山公園は、昔から札幌市民が大好きな街で、札幌一の高級住宅街です。

北海道外からの転勤族も、札幌の同僚にすすめられて円山付近にマンションを借りる人が多かったのです。

その結果、円山付近の小学校や中学校の学力が上がり、教育熱心なお金持ち札幌市民達が、より一層に円山地区を好むようになってきた歴史があります。

実際には、円山よりも違う地域に学力の高い学校がけっこうあるのですが、ま~完全に札幌一のブランド力をもった街となっています。

そのおかげで、買い物の利便性もかなり良く、おしゃれな飲食系店舗が多いと言われ、住みたい街ランキングの1位・2位の常連となっています。

しかし、ここ10年くらいで住宅コストが異常なほどに値上がってしまったので、とてもコストパフォーマンスの悪い街となりました。

おしゃれな街と言っても、東京育ちの人から見れば特に感じるものは無いのでは?程度のものです。

それでいて、特に最近の新築分譲マンションは、東京並みの価格になってしまいましたから、完全に札幌市民には手の届かない地域と言われています。

西18丁目駅

円山ブランドのことをお話ししましたが、円山ブランドは円山公園駅の両隣にある西18丁目駅と西28丁目駅にも飛び火しています。

両地域においてもマンション名に円山北とか円山南とか、とにかく円山の名前を付けたマンションがやたらと存在しています。

私の知る札幌市民仲間の中には、西28丁目駅から北側(円山は南側)に住んでいるのに「円山会」という飲み会サークルを結成している人たちもいるくらいです。

西28丁目駅の周辺は、まだこの駅周辺にも大型スーパー(東光ストア)などがあるので買い物の利便性は良いので、まだ良いのです。

しかし、西18丁目駅の周辺にはお店らしいお店がほとんどなく(立派なビルはある)、毎日の買い物はものすごく不便です。

また、駅の南側徒歩2分ほどから先一帯には、大型病院が立ち並んでいます。

よって、救急車のサイレンがやたらとうるさいらしいです。

病院が多いということは、医者たちもたくさん住んでいて、円山ブランドだけでなく医者たちが買うので吊り上げられたマンション価格になっている感もあります。

そんなこんなで、札幌一コストパフォーマンスの悪い街ではないかと思う次第です。

住みたい街はどこ?

最後に、おすすめできる街はどこか?

まずは地域ごと・区ごとの特徴をまとめた『札幌に住むならどこがいい?何区?区別の特徴やおすすめ駅も!』を読んでみてください。

基本的には中央区をおすすめしていますが、中島公園も円山公園・西18丁目駅付近も全て中央区なのです。

ということで、もっと具体的な地域・駅名まで絞りたいという方に『札幌移住のマンションでおすすめの街・駅ベスト8』をおすすめします。

創成川イーストや新さっぽろ駅など具体的な地域名とその理由が分かると思いますよ。

マンション選びのコツについても記載しています。

札幌への移住や転勤など、札幌で新たに生活を始められる方にとって、居住する場所はとても重要です。

同じ札幌市でも、同じ地下鉄沿線でも。。。

 

この記事の内容が札幌移住成功のお役に立てれば幸いです。

それではまた。。。

error: Content is protected !!